1967年から1969年にかけて、6作品がつくられた渡哲也主演による日活ヤクザ映画、「無頼」シリーズ。
ベストセラーになっていた、元暴力団幹部の作家・藤田五郎による自伝的小説「無頼 ある暴力団幹部のドキュメント」を原作とした人気シリーズを3ヶ月にわたって一挙放送!
6月9日(金)よる7時30分 スタート
8月は「無頼 黒匕首」「無頼・殺せ」を放送!
「『無頼』より 大幹部」「大幹部 無頼」はスカパー!番組配信でもお楽しみいただけます。
詳細につきましてはスカパー!番組配信利用ガイドをご確認ください。
「『無頼』より 大幹部」:6月9日(金)21:10~6月23日(金)21:10
「大幹部 無頼」:6月9日(金)22:55~6月23日(金)22:55
出演:渡哲也、松原智恵子、川地民夫、藤竜也 、浜田光夫
実在する暴力団幹部、藤田五郎の自伝を原作にした実録タッチのヤクザもの。ヤクザながら繊細な主人公を渡哲也が演じてシリーズ化され、以降の日活ニューアクションに多大な影響を与えた作品。昭和30年代。ヤクザの五郎(渡)は恩義ある水原一家のため、敵対する上野組の殺し屋・杉山を刺す。3年後、出所した五郎はチンピラに絡まれる家出娘の雪子(松原)を助けて惚れられる。水原組にも温かく迎えられ、新生活が始まるが…。
出演:渡哲也、松原智恵子、田中邦衛、芦川いづみ、二谷英明
堅気になった五郎が再び“人斬り五郎”へと戻る「無頼」シリーズ第2弾。「『無頼』より 大幹部」で助監督を務めた小沢啓一の監督デビュー作。前作のラストからつながる続編形式で、渡哲也以下キャストも続投。青森へ逃がした雪子(松原)と夢子(松尾)を追って弘前へやって来た五郎(渡)。しかし夢子は病に倒れ、雪子は必死に働いていた。過去を捨てた五郎は荷役人として人生を再出発するが、その腕を見込んだ地元のヤクザから声がかかる。
出演:渡哲也/松原智恵子/扇千景/和田浩治/名和宏/玉川伊佐男/葉山良二/渡辺文雄/高品格
設定を一新し、“人斬り五郎”が未亡人を連れて旅をするシリーズ3作目。日活ニューアクションの名手、江崎実生が監督。前2作のヒロイン松原智恵子も新たな役柄で登場する。ヤクザ沢田(葉山良二)の借金を取り立てに地方都市へ来た五郎(渡哲也)だが、沢田の病身の妻・亜紀(扇千景)に同情して見逃そうとする。しかし沢田は鉄砲玉に刺され、亜紀を五郎に託し息絶える。亜紀を連れて逃亡の旅に出る五郎だが、彼を逆恨みする沢田の弟・健二(和田浩治)が追う。
出演:渡哲也/松原智恵子/小林千登勢/小池朝雄/藤竜也/南原宏治/佐藤慶
死んだ弟分の姉を捜す五郎が温泉町で騒動に巻き込まれるシリーズ4作目。傑作といわれる2作目「大幹部 無頼」の小沢啓一監督を再び起用したハードボイルド色の強い作品。出入りがもとで刑務所に入った五郎(渡哲也)と弟分の林田(藤竜也)。姉しのぶ(小林)を五郎に頼むと言い残して林田は獄中死し、出所した五郎は林田の故郷を訪れる。ホテルのボイラーマンとして働きながらしのぶの行方を捜す五郎は、しのぶが赤線で身を売っていると知る。
出演:渡哲也、松原智恵子、川地民夫、藤竜也 、浜田光夫
実在する暴力団幹部、藤田五郎の自伝を原作にした実録タッチのヤクザもの。ヤクザながら繊細な主人公を渡哲也が演じてシリーズ化され、以降の日活ニューアクションに多大な影響を与えた作品。昭和30年代。ヤクザの五郎(渡)は恩義ある水原一家のため、敵対する上野組の殺し屋・杉山を刺す。3年後、出所した五郎はチンピラに絡まれる家出娘の雪子(松原)を助けて惚れられる。水原組にも温かく迎えられ、新生活が始まるが…。
出演:渡哲也、松原智恵子、田中邦衛、芦川いづみ、二谷英明
堅気になった五郎が再び“人斬り五郎”へと戻る「無頼」シリーズ第2弾。「『無頼』より 大幹部」で助監督を務めた小沢啓一の監督デビュー作。前作のラストからつながる続編形式で、渡哲也以下キャストも続投。青森へ逃がした雪子(松原)と夢子(松尾)を追って弘前へやって来た五郎(渡)。しかし夢子は病に倒れ、雪子は必死に働いていた。過去を捨てた五郎は荷役人として人生を再出発するが、その腕を見込んだ地元のヤクザから声がかかる。