恋愛映画の新たなる金字塔となった大ヒット作『花束みたいな恋をした』の放送を記念して、
『大豆田とわ子と三人の元夫』『聖夜の奇跡』など脚本家・坂元裕二による珠玉の作品を2ヶ月連続特集でお届け!
とりとめもない日常がユーモラスに繰り返されることで、ちょっと厄介で不器用で、愛おしい登場人物たちの輪郭が、
そして、孤独に寄り添ってくれたり、叱咤してくれたり、お守りとして大事に持っておきたいセリフが味わえる。
自分の置かれた状況や年齢、様々な要素で何度見ても違った感動を堪能できる、
脚本家・坂元裕二が作り上げる唯一無二の人間ドラマを、じっくりとお楽しみください。
6月5日(日) あさ10時
スタート!
「花束みたいな恋をした」
(2021年/映画)監督:土井裕泰 脚本:坂元裕二
出演:菅田将暉、有村架純、清原果耶、細田佳央太、オダギリジョー、戸田恵子、岩松了、小林薫、押井守
東京・明大前駅で終電を逃し偶然に出会った、麦と絹。
あっという間に恋に落ち、バイト、同棲、就活…いつも二人で一緒にいた。
決して忘れられない奇跡のような“5年間”を描く、永久不滅のラブストーリー。
「大豆田とわ子と三人の元夫」
(2021年/全10話)監督:(演出)中江和仁、池田千尋、瀧悠輔 脚本:坂元裕二
出演:松たか子、岡田将生、角田晃広、松田龍平
ひとりで生きたいわけじゃない―。
3回結婚して3回離婚した“バツ3”の主人公・大豆田とわ子が三人の元夫たちに振り回されながらも、日々奮闘するたまらなく愛おしいロマンチックコメディー。
「聖夜の奇跡」
(1995年) 未ソフト化監督:(演出)信藤三雄 脚本:坂元裕二
出演:中山美穂、真田広之
クリスマスをテーマにしたオムニバスドラマ。坂元裕二は本作の中でChapter2「聖者が街にやってくる」を担当。
銀行強盗を犯したカップルが身を隠した場所は昔ケーキ屋だった。そこへ子供が買いに来て思わぬ展開が巻き起こる。
Chapter1「イヴなんていらない」、Chapte3「東京的聖誕祭」も放送。
「さよならぼくたちのようちえん」
(2011年)監督:水田伸生 脚本:坂元裕二
出演:芦田愛菜、橋本智哉、佐藤瑠生亮、本田望結、黒田博之、庵原涼香、満島ひかり
ドラマ『Mother』のスタッフが再結集し、当時6歳の芦田愛菜主演で作り上げた感動ドラマ。
ある日、幼稚園から姿を消した5人の幼児たちをファンタジックに描く。
「またここか」
(2018年/舞台作品)監督:(演出)豊原功補 脚本:坂元裕二
出演:吉村界人、岡部たかし、木下あかり、小園茉奈
坂元裕二の書き下ろし戯曲を豊原功補が演出した、ガソリンスタンドを舞台に繰り広げられる男女4人の会話劇。
ユーモアあふれるセリフは数々ありながらも、噛み合わない会話から浮かび上がる狂気、そして欠けを持った人間の切実な胸のうちが描かれた、心に迫る傑作舞台。
「恋愛偏差値 第三章『彼女の嫌いな彼女』」
(2002年/全4話)監督:(演出)久保田哲史、佐藤祐市 原作:唯川恵 脚本:坂元裕二
出演:財前直見、柴咲コウ、柳葉敏郎、柏原崇、つんく♂、海東健、網浜直子
原作・唯川恵によるオムニバスドラマ。坂元裕二は第三章の脚本を担当。
お局OLと犬猿の仲の女性二人が同じマンションに住むようになり、互いの悩みを解決していく様子を描く。
「問題のあるレストラン」
(2015年/全10話)監督:(演出)並木道子、加藤裕将、森脇智延 脚本:坂元裕二
出演:真木よう子、東出昌大、杉本哲太、安田顕、YOU、二階堂ふみ、高畑充希、菅田将暉、松岡茉優、臼田あさ美、菊池亜希子、吹越満
もう男たちの勝手にはさせない-。
パワハラやセクハラなど女性を取り巻く様々な問題に目を向けながらも、コミカルな要素がたっぷりと含まれたスカッと笑えてホロッと泣ける女性応援コメディ
あわせて見たい!おすすめ作品!
このページをシェア
「花束みたいな恋をした」© 2021『花束みたいな恋をした』製作委員会、「大豆田とわ子と三人の元夫(全10話)」©カンテレ、
「聖夜の奇跡」©フジテレビジョン、「さよならぼくたちのようちえん」©NTV、
「恋愛偏差値 第三章『彼女の嫌いな彼女』原作 唯野 恵 『彼女の嫌いな彼女』(幻冬舎刊) 」©共同テレビジョン、
「問題のあるレストラン 」©フジテレビジョン