年末年始一斉摘発!お前達、全員逮捕だ!特集

年末年始にかけて、人気作品の逮捕劇を大特集!
巧みな話術で犯人を追い込む警部補やどんな事象も数学的・理論的で解決する教授、
破天荒な刑事など人気作品の名物キャラクター達が大集合。
年末年始は彼らが繰り広げる爽快な逮捕劇で盛り上がってください!

12月27日(火)~1月3日(火) ひる1時スタート!

スカパー!キャンペーンバナー スカパー!キャンペーンバナー
古畑任三郎(第2シリーズ)<デジタルリマスター版> #1-#5 ※#4は放送なし
放送日:1月1日
1996年・カラー    監督:(演出)河野圭太/松田秀知   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦   

三谷幸喜の緻密な脚本による大人気推理サスペンスの第2シリーズ。毎回異なるゲスト俳優による犯罪者が登場し、田村正和演じる主人公の警部補・古畑任三郎が、卓越した推理力により犯人との会話から犯行の実態を明らかにしていく。※権利上の都合により、第4話「赤か、青か」の放送はございません。ご了承ください。

14:50~<第1話>「しゃべりすぎた男」 ゲスト:明石家さんま(71分)
16:07~<第2話>「笑わない女」 ゲスト:沢口靖子(47分)
16:55~<第3話>「ゲームの達人」 ゲスト:草刈正雄(47分)
17:44~<第5話>「偽善の報酬」 ゲスト:加藤治子 (47分)

「古畑任三郎(第2シリーズ)<デジタルリマスター版> #1-#5 ※#4は放送なし」(C)共同テレビジョン
古畑任三郎(第2シリーズ)<デジタルリマスター版> #6-#10 ※#9は放送なし
放送日:1月1日
1996年・カラー    監督:(演出)河野圭太/松田秀知   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦   

三谷幸喜の緻密な脚本による大人気推理サスペンスの第2シリーズ。毎回異なるゲスト俳優による犯罪者が登場し、田村正和演じる主人公の警部補・古畑任三郎が、卓越した推理力により犯人との会話から犯行の実態を明らかにしていく。※権利上の都合により、第9話「間違われた男」の放送はございません。ご了承ください。

18:40~<第6話>「VSクイズ王」 ゲスト:唐沢寿明(47分)
19:32~<第7話>「動機の鑑定」 ゲスト:澤村藤十郎(47分)
20:21~<第8話>「魔術師の選択」 ゲスト:山城新伍(47分)
21:09~<第10話>「ニューヨークでの出来事」 ゲスト:鈴木保奈美(47分)

「古畑任三郎(第2シリーズ)<デジタルリマスター版> #6-#10 ※#9は放送なし」(C)共同テレビジョン
古畑任三郎(第3シリーズ)<デジタルリマスター版> #1-#5
放送日:1月2日
1999年・カラー    監督:(演出)河野圭太/鈴木雅之/佐藤祐市    脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦/石井正則  

冷静な判断・推理・巧みな話術で巧妙なトリックを解き明かす刑事・古畑任三郎と、毎回犯人役に迎えるゲストでストーリー構成された刑事ドラマ「古畑任三郎」シリーズ第3弾。

15:00~<第1話>「若旦那の犯罪」 ゲスト:市川染五郎(58分)
16:03~<第2話>「その男、多忙につき」 ゲスト:真田広之(47分)
16:52~<第3話>「灰色の村」 ゲスト:松村達雄、岡八郎(47分)
17:41~<第4話>「古畑、歯医者へ行く」 ゲスト:大地真央(47分)
18:30~<第5話>「再会」 ゲスト:津川雅彦(47分)

「古畑任三郎(第3シリーズ)<デジタルリマスター版> #1-#5」(C)共同テレビジョン
古畑任三郎(第3シリーズ)<デジタルリマスター版> #6-11(終)
放送日:1月2日
1999年・カラー    監督:(演出)河野圭太/鈴木雅之/佐藤祐市    脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦/石井正則  

冷静な判断・推理・巧みな話術で巧妙なトリックを解き明かす刑事・古畑任三郎と、毎回犯人役に迎えるゲストでストーリー構成された刑事ドラマ「古畑任三郎」シリーズ第3弾。

19:25~<第6話>「絶対音感殺人事件」 ゲスト:市村正親(47分)
20:18~<第7話>「哀しき完全犯罪」 ゲスト:田中美佐子(47分)
21:07~<第8話>「頭でっかちの殺人」 ゲスト:福山雅治(47分)
21:56~<第9話>「追いつめられて」 ゲスト:玉置浩二(47分)
22:44~<第10話>「最も危険なゲーム・前編」 ゲスト:江口洋介(47分)
23:33~<第11話>「最も危険なゲーム・後編」 ゲスト:江口洋介(46分)

「古畑任三郎(第3シリーズ)<デジタルリマスター版> #6-11(終)」(C)共同テレビジョン
警部補・古畑任三郎スペシャル 笑うカンガルー<デジタルリマスター版>
放送日:1月1日
1995年・カラー    監督:(演出)松田秀知   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦/陣内孝則/水野真紀/田口浩正  

TVシリーズの第1シーズンの好評を得て制作された、スペシャル版の第1弾。初めて海外を舞台に、オーストラリアの高級リゾートホテルなどでも撮影を行い、シリーズ恒例の小ネタはそのままに、初の特別篇らしいゴージャスな内容となっている。数学者の二本松(陣内)は、授賞式の会場のホテルで、不倫関係にあるパートナーの妻が誤って夫を殺したと聞き、事故に見せかけようと画策する中、懸賞で海外旅行を当てた古畑(田村)らと遭遇する。

「警部補・古畑任三郎スペシャル 笑うカンガルー<デジタルリマスター版>」(C)共同テレビジョン
古畑任三郎スペシャル しばしのお別れ<デジタルリマスター版>
放送日:1月1日
1996年・カラー    監督:(演出)河野圭太   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/山口智子/西村雅彦/長内美那子  

第2シーズン終了後間もなく放送され、古畑任三郎の全シリーズ中、最も高い視聴率を記録した1作。同じく三谷幸喜脚本の『王様のレストラン』でも、天才シェフ役を好演した山口智子をゲストに迎え、彼女の特技であるフラメンコなども生かしつつ、遊び心に溢れた逸品に仕上げている。独立してフラワーアレンジメント教室を経営する華道家の鳳翆(山口)は、度々邪魔をする家元を、古畑(田村)も訪れていた発表会の席で、心臓発作に見せかけて大胆に殺害する。

「古畑任三郎スペシャル しばしのお別れ<デジタルリマスター版>」(C)共同テレビジョン
巡査 今泉慎太郎<デジタルリマスター版>#1-12(全12話)
放送日:1月1日、1月31日
1996年・カラー    監督:(演出)河野圭太/松田秀知/平野眞   脚本:三谷幸喜  
出演:西村雅彦/伊藤俊人/白井晃/小林隆/石井正則/八嶋智人  

「古畑任三郎」第2シリーズ放映日の深夜に放送された10分枠のミニドラマ。古畑任三郎に振り回される今泉の視点で、その日に放送された各話のその後を描いたスピンオフ。その日に放映された「古畑任三郎」のアフター・ストーリーで、科研室を舞台に今泉(西村雅彦)と桑原(伊藤俊人)の掛け合いを基本フォーマットとしたシチュエーション・コメディ。今日も古畑警部補の名推理で難事件が解決した後、鑑識課の桑原技官(伊藤俊人)の待つ科研室へと駆け付ける今泉巡査(西村雅彦)は、積もりに積もった超マイペースな上司への鬱憤を、事件の顛末を振り返りつつぶちまける。

「巡査 今泉慎太郎<デジタルリマスター版>#1-12(全12話)」(C)共同テレビジョン
古畑任三郎スペシャル 黒岩博士の恐怖<デジタルリマスター版>
放送日:1月2日、1月15日
1999年・カラー    監督:(演出)鈴木雅之   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/緒形拳/西村雅彦/栗田貫一  

久々のシリーズ復活となる第3シーズンの、前哨戦となったスペシャル作。幅広い役柄で魅了してきた緒形拳が、硬軟自在の絶妙な芝居で、当たり役の田村正和ふんする古畑任三郎と、緊迫感溢れる駆け引きを繰り広げる。犯人からの声明文と思しきおみくじが遺体の肛門に詰められた、奇妙な猟奇的連続殺人事件が発生し、何ら関連性のなさそうなこれらの事件の検死をすべて担当した監察医の黒岩(緒形)に、古畑(田村)は疑念を抱く。

「古畑任三郎スペシャル 黒岩博士の恐怖<デジタルリマスター版>」(C)共同テレビジョン
古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業
放送日:1月2日、1月25日
2004年・カラー    監督:(演出)河野圭太   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/松本幸四郎(二代目松本白鸚)/及川光博/三田和代  

第3シーズンから5年もの歳月を経て制作された、ファン待望の特別篇。今泉や西園寺ら、シリーズを彩る人気キャラクターを敢えて登場させず、久々に現場復帰した古畑と、地位も名誉も兼ね備えた犯人との、プライドを懸けた真剣勝負の醍醐味を、存分に堪能できる逸品。南米で日本特命全権大使を務める黛(松本)は、地元企業との金銭的つながりを告発しようとした参事官を撲殺してしまうが、その頃、古畑(田村)も偶然大使館を訪れていた。

「古畑任三郎スペシャル すべて閣下の仕業」(C)共同テレビジョン
古畑任三郎ファイナル 今、甦る死
放送日:1月2日、1月30日
2006年・カラー    監督:(演出)河野圭太   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦/石坂浩二/藤原竜也  

10年以上にわたり愛されたシリーズの、ファイナルと銘打つ3部作の第1作。市川崑監督の金田一耕助シリーズに主演した石坂浩二をゲストに、金田一シリーズ風の設定に三谷流の伏線が幾重にも張り巡らされた、複雑な構成のミステリーとなっている。忌まわしい因縁をもつ鬼切村の堀部家では、裏山の開発をめぐり当主と弟が対立していたが、恩師の天馬(石坂)の頼みで資料を整理していた弟は、完全犯罪が主題の自由研究ノートを見つける。

「古畑任三郎ファイナル 今、甦る死」(C)共同テレビジョン
古畑任三郎ファイナル ラスト・ダンス
放送日:1月2日、1月31日
2006年・カラー    監督:(演出)河野圭太   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/松嶋菜々子/西村雅彦/石井正則  

シリーズ完結篇となる「古畑任三郎ファイナル」三部作の最終作。三谷幸喜自身の実体験も反映させたかのような人気脚本家役を、満を持して参戦する松嶋菜々子が二役で好演するほか、ファンにはたまらない仕掛けも随所に見られ、シリーズの大トリを華やかに締めくくる。古畑(田村)が監修を務めた人気ドラマを手掛ける売れっ子脚本家・加賀美京子こと大野かえで(松嶋)。彼女には双子の姉・もみじ(松嶋2役)がおり、加賀美京子のペンネームで二人で共同で仕事していた。ある日突然もみじがコンビ解消を切り出し、かえでは動揺するが…。

「古畑任三郎ファイナル ラスト・ダンス」(C)共同テレビジョン
あぶない刑事リターンズ
放送日:1月3日、1月26日、2月11日
1996年・カラー    監督:村川透   脚本:柏原寛司/大川俊道  
出演:舘ひろし/柴田恭兵/浅野温子/仲村トオル/小林稔侍/ベンガル/木の実ナナ  

横浜港警察署捜査課の型破りな二人の刑事、タカ(舘)&ユージ(柴田)の活躍を軽快なタッチで綴る人気シリーズ"あぶ刑事"の劇場映画版第4作目。しゃれたスーツに身を包んだちょっぴりキザなはみだし刑事二人が、まるでかけあい漫才のようなやりとりを交えながら犯人を追って行く。仲村トオル、浅野温子ら横浜港署のおなじみのメンバーも脇を固め、監督も映画版前3作と同じく村川透が担当。今回は、ブレーメンと名乗る凶悪爆弾犯罪グループに立ち向かうあぶない刑事たちの活躍を描く。

「あぶない刑事リターンズ」(C)日本テレビ・東映
あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE
放送日:1月3日、1月9日、1月15日、1月27日、2月11日
1998年・カラー    監督:成田裕介   脚本:柏原寛司/大川俊道  
出演:舘ひろし/柴田恭兵/浅野温子/仲村トオル/加藤雅也/小林稔侍  

横浜港警察署捜査課の型破りな刑事、タカ&ユージが大暴れする人気アクション・シリーズ劇場版第5作。前編を2時間のTVドラマとして放映、この映画はその後編というメディアミックスの方式が取られた。国際指名手配のテロリスト・城島(永澤俊矢)から大量の武器を押収したユージ。それを取り返そうとする城島とタカ&ユージのコンビの戦いを描いたのがTV版。映画では、その城島を操っていたテログループ"NET"のリーダー、伊達(加藤雅也)が横浜港に停泊中のタンカーに爆弾を仕掛け100億円を要求する。

「あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE」(C)日本テレビ・東映
まだまだあぶない刑事
放送日:1月3日、1月17日、1月22日、1月30日、2月18日
2005年・カラー    監督:鳥井邦男   脚本:柏原寛司/大川俊道  
出演:舘ひろし/柴田恭兵/浅野温子/仲村トオル/佐藤隆太/窪塚俊介/木の実ナナ/小林稔侍   

80年代後半にブームを巻き起こした刑事ドラマの、ファン待望の劇場版第6作。それぞれに充実のキャリアを重ねつつも、古巣に戻れば、放送当時のままのテンションで当たり役を熱演するキャスト陣の鉄壁のチームワークが、幅広く愛されるシリーズの大きな魅力となっている。7年前の事件で安否が不明だったユージ(柴田)とタカ(舘)は、釜山で小型核兵器の闇取引を阻止したが、久々に港署にもどった二人を、さらなる試練が待ち受けていた。

「まだまだあぶない刑事」(C)2005「まだまだあぶない刑事」製作委員会
さらば あぶない刑事
放送日:1月3日、1月18日、1月22日、1月31日、2月9日、2月18日
2016年・カラー    監督:村川透   脚本:柏原寛司  
出演:舘ひろし/柴田恭兵/浅野温子/仲村トオル/菜々緒/吉川晃司  

横浜港署捜査課刑事のタカこと鷹山敏樹(舘ひろし)とユージこと大下勇次(柴田恭兵)は、横浜港署捜査課の課長となった町田透(仲村トオル)の心配をよそに、定年目前の中、まだまだ暴れ放題!そんな2人の前に、世界の闇市場を暴力で牛耳り縄張りを広げる中南米マフィアが現れる。史上最強の敵を前に、命を賭けた戦いの火蓋が切られる。果たして2人は無事に退職の日を迎えることができるのか!?

「さらば あぶない刑事」(C)2016「さらば あぶない刑事」製作委員会
ラストコップ THE MOVIE
放送日:1月3日、1月8日、2月1日
2017年・カラー    監督:猪股隆一   脚本:佐藤友治  
出演:唐沢寿明/窪田正孝/佐々木希/小日向文世/和久井映見/藤木直人/黒川智花/竹内涼真/松尾諭/吉沢亮  

これまで幾多のピンチを乗り切ってきた京極(唐沢寿明)の不死身のパワーが、遂に限界に到達。自らの死を覚悟しながら、なんとか自分の生き様を亮太(窪田正孝)に託そうとする京極だが、その目の前で発生する、最新鋭の人工知能が巻き起こした大事件。昭和のアナログ刑事vsハイテク人工知能の対決の中、ニッポンの壊滅を阻止するため、京極は最後の決断をする…。本編最後には、劇場公開時に話題となった、結末の異なるサプライズ・マルチエンディング全10パターンも放送!

「ラストコップ THE MOVIE」(C)2017映画「ラストコップ」製作委員会