時代劇専門チャンネル

【2019年1月】の目玉作品情報・第1弾!

12月15日(土)より公開される映画「輪違屋糸里 京女たちの幕末」の公開を記念して、抽選で50組100名様に劇場鑑賞券をプレゼント!

輪違屋糸里

こんばんは、「わかめーる367号」です。いよいよ2018年も残り2ヶ月!年末の"大掃除"の息抜きにはぜひ時代劇をご覧ください♪さて今回は、いち早く新年気分を先取り!1月放送作品の速報・第1弾をお届けします!

時代劇専門チャンネルメールマガジン

【4ヶ月連続企画】鶴田浩二主演「次郎長三国志」全4作 完全放送!

 
鶴田浩二

"時代劇×任侠スタア=鶴田浩二"の時代劇における代表的シリーズ東映版「次郎長三国志」全4作を4ヶ月に渡って放送!

 

1月1日(火・元日)午後2:00ほか
「次郎長三国志」(1963年:映画:カラー)

原作:村上元三 監督:マキノ雅弘 脚本:マキノ雅弘/山内鉄也
出演:鶴田浩二/佐久間良子/山城新伍/松方弘樹/津川雅彦/長門裕之/藤純子 ほか

<以降の放送予定>
2月「続 次郎長三国志」(1963年)
3月「次郎長三国志 第三部」 (1964年)
4月「次郎長三国志 甲州路殴り込み」(1965年)


★新春はまだまだ強力な映画企画が勢揃い!詳細は次号のメルマガをお楽しみに!

新春☆亥年男スター大集合!!

 
亥年

2019年は12支の最後・亥年。"猪突猛進で正義感が強く、弱者を守り強者にもひるまない強さを持つ"そんな亥年生まれのスター6人の出演作がお正月に大集合!!

 

▼寺尾聰 出演作
(1)1月1日(火・元日)よる8:00ほか
「雨あがる」(2000年:映画:カラー)

原作:山本周五郎「おごそかな渇き」より 監督:小泉堯史 脚本:黒澤明
出演:寺尾聰/宮崎美子/三船史郎/吉岡秀隆/檀ふみ/井川比佐志/原田美枝子 ほか
▼西田敏行 出演作
(2)1月2日(水)よる8:00
「女は遊べ物語 戦国・亭主操縦法」(1987年:TV長編)

原作:司馬遼太郎※正式な表記は「遼」のしんにょうの点が二つ
出演:西田敏行/坂口良子/目黒祐樹/下條アトム/藤田弓子/伊吹吾朗 ほか
▼渡辺謙 出演作
(3)1月3日(木)よる8:00
「御用牙(主演:渡辺謙)」(1994年制作[2004年初放送]:TV長編)

原作:小池一夫/神田たけ志 脚本:中村努
出演:渡辺謙/津川雅彦/地井武男/荻野目慶子/火野正平 ほか
▼京本政樹 出演作
(4)1月1日(火・元日)よる6:00~2話連続放送
「必殺仕事人Ⅴ」セレクション放送(1985年)

#12:「組紐屋の竜 忍者と闘う」
#21:「組紐屋の竜 右足を傷める」
出演:藤田まこと/山田五十鈴/村上弘明/京本政樹/鮎川いずみ/ひかる一平/菅井きん/白木万理 ほか
▼西島秀俊 出演作
(5)1月2日(水)よる6:00ほか
「大奥 第一章スペシャル 桜散る」(2005年:TV長編)

演出:林徹 脚本:浅野妙子
出演:松下由樹/高島礼子/瀬戸朝香/西島秀俊/星野真里/木村多江/京野ことみ ほか
▼福士誠治 出演作
(6)1月3日(木)よる6:00ほか
「まんまこと~麻之助裁定帳~」セレクション放送(2015年)

#1:「恋、一途」
原作:畠中恵 「まんまこと」
脚本:吉田紀子 音楽:大島ミチル 題字:木下真理子
出演:福士誠治/南沢奈央/桐山漣/趙珉和(ちょうたみやす)/市川由衣/えなりかずき ほか
語り:柳家小さん
(7)1月3日(木)よる7:00ほか
「時代劇法廷 被告人は徳川吉宗」(2011年:オリジナル番組)

演出:大里治磨 脚本:久保裕章
出演:渡辺いっけい/福士誠治/眞島秀和/森下哲夫/茅島成美/井沢元彦 ほか

「銭形平次(主演:大川橋蔵)」舟木一夫セレクション完全放送!

 
舟木一夫

今年チャンネルで大反響を巻き起こしたスター・舟木一夫が、"完全放送"企画で再登場!若かりし舟木一夫の"時代劇俳優"としての魅力を堪能できる「銭形平次」出演回すべてを集めた特集がスタート!

 

1月7日(月)スタート!毎週月曜午後2:00ほか
「銭形平次(主演:大川橋蔵)」 【舟木一夫セレクション】
(7話セレクション)
原作:野村胡堂
出演:大川橋蔵/舟木一夫/香山美子/林家平/遠藤太津朗/池信一 ほか

<1月放送>
#3「謎の夫婦雛」(1966年)
ゲスト:舟木一夫/御影京子/永田光男/西田良/賀川泰三 ほか
#192「春の風来坊」(1970年)
ゲスト:舟木一夫/大原麗子/神田隆/入江慎也/高橋芙美子/石川阿弥子 ほか
#233「恋文悲願」(1970年)
ゲスト:舟木一夫/松本めぐみ/神田隆/河村弘二/山口朱美 ほか
#271「虚無僧絵図」(1971年)
ゲスト:舟木一夫/新藤恵美/曾我廼家明蝶 ほか

<2月放送(予定)>
#323「その名は呼べない」(1972年)
ゲスト:舟木一夫/桜むつ子/吉岡ゆり ほか
#394「上州無宿鉄次郎」(1973年)
ゲスト:舟木一夫/高田敏江/丘路千/河野元子/平沢彰 ほか
#888(最終回)「ああ十手ひとすじ!!八百八十八番大手柄」(1984年)
ゲスト:五木ひろし/森田健作/舟木一夫/美空ひばり/里見浩太朗 ほか

【Edoテレ】みうらじゅん・いとうせいこう出演「新TV見仏記」

 
見仏

仏像好きで知られるみうらじゅんといとうせいこうの二人が各地の仏像を気ままに巡る大人気シリーズが、時代劇専門チャンネルで1番気ままな歴史雑学・教養バラエティ枠【Edoテレ】に登場!

 

1月18日(金)スタート!第1・第3金曜よる11:00
「新TV見仏記」(2010年:全26話)※チャンネル初

※第1週はお正月特別編成の為放送はお休みとなります
※今回は第1話~第12話までを放送いたします
出演:みうらじゅん/いとうせいこう

『いい番組みよう!キャンペーン2018』
豪華賞品盛りだくさん!番組に関連するクイズに答えて、今すぐ応募!
応募締切:11月30日(金)

お知らせ
 

チャンネルのすべてがわかる月刊誌
「時代劇専門チャンネルガイド」好評発売中!
毎月の特集企画の解説や大きな文字で見やすい番組表が大好評!
只今、最新号を見本誌として無料でお届けしています!

チャンネルガイド
 

いかがでしたか? 次回の「わかめーる」は【2019年1月】速報第2弾。没後50年を経て、なお燦然と輝き続ける市川雷蔵の美学を堪能できる特集企画がスタート!大人気企画【時専文庫】では、司馬遼太郎原作・渡哲也主演の貴重な未ソフト化TVシリーズが登場!どうぞお楽しみに!

 
時代劇専門チャンネル
 
 
日本映画専門チャンネル
 
 
Twitter
 
Instagram
 
Facebook
 

ご案内
※次号の速報メールマガジンは11/20(火)に配信の予定です。
※このメールはメールマガジンの配信を希望された方に配信しています。
● メールマガジンの配信停止はこちら
● 各種お問い合わせはこちら
● 時代劇専門チャンネルご加入のお申し込みはこちら
● 時代劇専門チャンネルお客様総合窓口 0120-200-292 10時~20時(年中無休)

日本映画放送株式会社
〒100-8450 東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル15階
Copyright(C)Nihon Eiga Broadcasting Corp.All Rights Reserved.