

「MY (K)NIGHT マイ・ナイト」の中川龍太郎監督が藤原樹と初タッグ!
文豪・芥川龍之介の名作「蜘蛛の糸」から着想を得た、ファンタジーあり、アクションありの文学ノワール!
LDH所属アーティストの光と影に迫るエンターテインメントドキュメンタリー。THE RAMPAGEがグループとして新たな夢を目指し、不退転の覚悟で進む道(One Way Road)にカメラが密着。
「16人の力強い決意と共に唯一無二のエンタテインメントの創造へ原点回帰したTHE RAMPAGEが16人一体となって暴れ回る」をテーマに掲げ、全国9都市25公演で開催。ライブツアー自身最多動員を達成した。
「え? 日本酒がイケメンに!?」原作は⽇本酒の擬⼈化漫画「あらばしり」。見て酔わせるSAKEドラマ!THE RAMPAGE藤原樹、連続ドラマ初主演作!
佐藤流司原案・脚本・演出、藤原樹主演で贈る珠玉の舞台作品。そこには喧嘩ばかり繰り返す兄と、心優しい弟がいた。兄弟には逃れられない宿命と、一つの願いがあった。がむしゃらに疾走する兄弟の寓話。
このページをシェア
欲望(蜘蛛の糸のように)©日本映画放送、Rising Sun ~後戻りはしないOne Way Road~©ABCテレビ、
THE RAMPAGE LIVE TOUR 2023 "16" NEXT ROUND at OSAKA-JO HALL©2024 AVEX MUSIC CREATIVE INC.、
あらばしり© タクミユウ・橘ケンチ・平沼紀久/講談社/「あらばしり」製作委員会、
カストルとポルックス©カストルとポルックス製作委員会
欲望に翻弄されながらも、がむしゃらに真っ直ぐ生きる神田の姿はカッコ良くも切なく、彼の強さと脆さを演じられることに、挑戦しがいを感じました。今作では、中川監督の非常に独創的で、全てが刺激的で濃密な演出のなかで、これまでのどの役よりも心と身体を解放して演じました。
神田という人物の姿は、観る人に強い感情を呼び起こすと思います。人間の本能的な部分や、時に破滅に向かう様子がリアルに表現されているので、その緊張感や切なさを感じながら、最後まで目が離せない展開になっています。ぜひそのドラマティックな世界観を体験していただきたいです。
"自由"という概念に縛られて、行き着いた先を見た気がしました。一瞬の欲というものはか細くて脆い。そこに囚われ佇む神田と路美の関係に不恰好ながらも美しさを表現できていたら良いなと思います。
中川監督の突発的な演出は、新しい空気をくださるので本当に楽しく、また藤原さんの愛らしさとパフォーマンス力に引き込まれ、自然に路美と向き合えたような気がします。
自由への渇望は、時としてなにかを破壊しかねない。その中で心の揺らぎが、微かに映されていると思います。ぜひお楽しみにしてください!
ここではないどこかで、自由に生きてきたい。しかし、どこに行けばいいのかが分からない。今の世界に蔓延しているそんな気持ちを、爽快なアクションとささやかなユーモアとともに描いているところが見どころです。芥川龍之介の『蜘蛛の糸』が着想の入り口ですが、自由で変幻自在な物語を楽しんでもらえましたら嬉しいです。
藤原さんは本当にまっすぐな好青年ですぐに好感を抱き、色々と話し合いながら作れました。伊藤さんやカトウさん、田村亮さんと、それぞれ出自の異なる俳優さんたちの自由で最高なハーモニーを楽しんでください!