週末"イッキミ"ドラマ

週末は連続ドラマを一挙放送。誰もが知っている話題作から懐かしの作品まで、すべてのドラマをコンプリート放送!

スカパー!キャンペーンバナースカパー!キャンペーンバナー
陸王(全10話) #1-5
放送日:1月25日
2017年・カラー    原作:池井戸潤(「陸王」(集英社刊))   監督:(演出)福澤克雄   脚本:八津弘幸  
出演:役所広司/山﨑賢人/竹内涼真/上白石萌音/風間俊介/ピエール瀧/寺尾聰 ほか  

池井戸潤原作の同名小説が役所広司主演でドラマ化。足袋作り百年の老舗が、会社の存続を賭けてランニングシューズ“陸王”の開発に挑む、感動の企業再生ストーリー。需要の低下で存続危機に陥る、創業百年の足袋メーカー社長の宮沢(役所広司)は、追加融資の相談に訪れた銀行で担当の坂本(風間俊介)から新規事業参入を提案され、老舗ならではの技術も活かせるランニングシューズの開発に乗り出す。

陸王(全10話) #1-5(C)TBS
陸王(全10話) #6-10(終)
放送日:1月25日
2017年・カラー    原作:池井戸潤(「陸王」(集英社刊))   監督:(演出)福澤克雄   脚本:八津弘幸  
出演:役所広司/山﨑賢人/竹内涼真/上白石萌音/風間俊介/ピエール瀧/寺尾聰 ほか  

池井戸潤原作の同名小説が役所広司主演でドラマ化。足袋作り百年の老舗が、会社の存続を賭けてランニングシューズ“陸王”の開発に挑む、感動の企業再生ストーリー。需要の低下で存続危機に陥る、創業百年の足袋メーカー社長の宮沢(役所広司)は、追加融資の相談に訪れた銀行で担当の坂本(風間俊介)から新規事業参入を提案され、老舗ならではの技術も活かせるランニングシューズの開発に乗り出す。

陸王(全10話) #6-10(終)(C)TBS
病院の治しかた ドクター有原の挑戦(全7話)#1-3
放送日:1月11日
2020年・カラー    監督:宮脇亮/清弘誠   脚本:山本むつみ  
出演:小泉孝太郎/高嶋政伸/小西真奈美/磯野貴理子/安藤玉恵/山崎銀之丞/浅田美代子/中村雅俊  

倒産の危機から奇跡の復活を果たした、長野県松本市の病院の実話をドラマ化。『カンブリア宮殿』でも取り上げられ反響を呼んだサクセスストーリーを、説得力溢れるキャスト陣でドラマ化し、後にスペシャルも制作された人気作。東京の医大で研究に没頭する修平(小泉孝太郎)は、実家の有原総合病院前院長の父が脳梗塞で倒れたと知らされ6年ぶりに帰郷するが、多額の負債を抱え、水面下では銀行主導の売却計画が進行中との医院の窮状に愕然とする。

<各話開始時間>
※本編中に中CMが入ります。ご了承ください。
14:30-#1 16:09-#2 16:59-#3(本編各45分・#1のみ89分・全7話)

病院の治しかた ドクター有原の挑戦(全7話)#4-7(終)
放送日:1月11日
2020年・カラー    監督:宮脇亮/清弘誠   脚本:山本むつみ  
出演:小泉孝太郎/高嶋政伸/小西真奈美/磯野貴理子/安藤玉恵/山崎銀之丞/浅田美代子/中村雅俊  

倒産の危機から奇跡の復活を果たした、長野県松本市の病院の実話をドラマ化。『カンブリア宮殿』でも取り上げられ反響を呼んだサクセスストーリーを、説得力溢れるキャスト陣でドラマ化し、後にスペシャルも制作された人気作。東京の医大で研究に没頭する修平(小泉孝太郎)は、実家の有原総合病院前院長の父が脳梗塞で倒れたと知らされ6年ぶりに帰郷するが、多額の負債を抱え、水面下では銀行主導の売却計画が進行中との医院の窮状に愕然とする。

<各話開始時間>
※本編中に中CMが入ります。ご了承ください。
18:20-#4 19:15-#5 20:05-#6 20:56-#7(終)(本編各44~45分・全7話)

警部補・古畑任三郎(第1シリーズ)<デジタルリマスター版> #1-#6
放送日:1月5日
1994年・カラー    監督:(演出)星護/河野圭太/松田秀知    脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦 ゲスト:中森明菜/堺正章/古手川祐子/笑福亭鶴瓶/坂東八十助/木の実ナナ   

柔らかい物腰のうちに秘めた卓越した推理力。警視庁捜査一課の殺人事件担当・古畑任三郎(田村正和)が、完全犯罪を企む犯人たちと対決していく、三谷幸喜脚本による1話完結型の大人気サスペンスドラマシリーズの記念すべき第1弾。毎回豪華ゲスト扮する犯人との緊迫感溢れる頭脳戦が繰り広げられる。

11:20- <第1話>「死者からの伝言」 ゲスト:中森明菜
12:17- <第2話>「動く死体」 ゲスト:堺正章
13:10- <第3話>「笑える死体」 ゲスト:古手川祐子
14:03- <第4話>「殺しのファックス」 ゲスト:笑福亭鶴瓶
14:56- <第5話>「汚れた王将」 ゲスト:坂東八十助
15:49- <第6話>「ピアノ・レッスン」 ゲスト:木の実ナナ

警部補・古畑任三郎(第1シリーズ)<デジタルリマスター版> #1-#6(C)共同テレビジョン
警部補・古畑任三郎(第1シリーズ)<デジタルリマスター版> #7-#12(終)
放送日:1月12日
1994年・カラー    監督:(演出)星護/ 松田秀知/河野圭太    脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦 ゲスト:小林稔侍/鹿賀丈史/石黒賢/小堺一機/桃井かおり/菅原文太   

柔らかい物腰のうちに秘めた卓越した推理力。警視庁捜査一課の殺人事件担当・古畑任三郎(田村正和)が、完全犯罪を企む犯人たちと対決していく、三谷幸喜脚本による1話完結型の大人気サスペンスドラマシリーズの記念すべき第1弾。毎回豪華ゲスト扮する犯人との緊迫感溢れる頭脳戦が繰り広げられる。

※本編中に中CMが入ります。ご了承ください。
8:45-<第7話>「殺人リハーサル」ゲスト:小林稔侍
9:42-<第8話>「殺人特急」   ゲスト:鹿賀丈史
10:35-<第9話>「殺人公開放送」 ゲスト:石黒賢
11:28-<第10話>「矛盾だらけの死体」 ゲスト:小堺一機
12:21-<第11話>「さよなら、DJ」  ゲスト:桃井かおり
13:14-<第12話>「最後のあいさつ」  ゲスト:菅原文太

警部補・古畑任三郎(第1シリーズ)<デジタルリマスター版> #7-#12(終)(C)共同テレビジョン
古畑任三郎(第2シリーズ)<デジタルリマスター版> #1-#5 ※#4は放送なし
放送日:1月19日
1996年・カラー    監督:(演出)河野圭太/松田秀知   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦   

三谷幸喜の緻密な脚本による大人気推理サスペンスの第2シリーズ。毎回異なるゲスト俳優による犯罪者が登場し、田村正和演じる主人公の警部補・古畑任三郎が、卓越した推理力により犯人との会話から犯行の実態を明らかにしていく。※権利上の都合により、第4話「赤か、青か」の放送はございません。ご了承ください。

<第1話>「しゃべりすぎた男」 ゲスト:明石家さんま(71分)
<第2話>「笑わない女」 ゲスト:沢口靖子(47分)
<第3話>「ゲームの達人」 ゲスト:草刈正雄(47分)
<第5話>「偽善の報酬」 ゲスト:加藤治子 (47分)

古畑任三郎(第2シリーズ)<デジタルリマスター版> #1-#5 ※#4は放送なし(C)共同テレビジョン
古畑任三郎(第2シリーズ)<デジタルリマスター版> #6-#10 ※#9は放送なし
放送日:1月26日
1996年・カラー    監督:(演出)河野圭太/松田秀知   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦   

三谷幸喜の緻密な脚本による大人気推理サスペンスの第2シリーズ。毎回異なるゲスト俳優による犯罪者が登場し、田村正和演じる主人公の警部補・古畑任三郎が、卓越した推理力により犯人との会話から犯行の実態を明らかにしていく。※権利上の都合により、第9話「間違われた男」の放送はございません。ご了承ください。

<第6話>「VSクイズ王」 ゲスト:唐沢寿明(47分)
<第7話>「動機の鑑定」 ゲスト:澤村藤十郎(47分)
<第8話>「魔術師の選択」 ゲスト:山城新伍(47分)
<第10話>「ニューヨークでの出来事」 ゲスト:鈴木保奈美(47分)

古畑任三郎(第2シリーズ)<デジタルリマスター版> #6-#10 ※#9は放送なし(C)共同テレビジョン
警部補・古畑任三郎スペシャル 笑うカンガルー<デジタルリマスター版>
放送日:1月19日
1995年・カラー    監督:(演出)松田秀知   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦/陣内孝則/水野真紀/田口浩正  

TVシリーズの第1シーズンの好評を得て制作された、スペシャル版の第1弾。初めて海外を舞台に、オーストラリアの高級リゾートホテルなどでも撮影を行い、シリーズ恒例の小ネタはそのままに、初の特別篇らしいゴージャスな内容となっている。数学者の二本松(陣内)は、授賞式の会場のホテルで、不倫関係にあるパートナーの妻が誤って夫を殺したと聞き、事故に見せかけようと画策する中、懸賞で海外旅行を当てた古畑(田村)らと遭遇する。

警部補・古畑任三郎スペシャル 笑うカンガルー<デジタルリマスター版>(C)共同テレビジョン
古畑任三郎スペシャル しばしのお別れ<デジタルリマスター版>
放送日:1月26日
1996年・カラー    監督:(演出)河野圭太   脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/山口智子/西村雅彦/長内美那子  

第2シーズン終了後間もなく放送され、古畑任三郎の全シリーズ中、最も高い視聴率を記録した1作。同じく三谷幸喜脚本の『王様のレストラン』でも、天才シェフ役を好演した山口智子をゲストに迎え、彼女の特技であるフラメンコなども生かしつつ、遊び心に溢れた逸品に仕上げている。独立してフラワーアレンジメント教室を経営する華道家の鳳翆(山口)は、度々邪魔をする家元を、古畑(田村)も訪れていた発表会の席で、心臓発作に見せかけて大胆に殺害する。

古畑任三郎スペシャル しばしのお別れ<デジタルリマスター版>(C)共同テレビジョン
巡査 今泉慎太郎<デジタルリマスター版>#1-12(全12話)
放送日:1月19日
1996年・カラー    監督:(演出)河野圭太/松田秀知/平野眞   脚本:三谷幸喜  
出演:西村雅彦/伊藤俊人/白井晃/小林隆/石井正則/八嶋智人  

「古畑任三郎」第2シリーズ放映日の深夜に放送された10分枠のミニドラマ。古畑任三郎に振り回される今泉の視点で、その日に放送された各話のその後を描いたスピンオフ。その日に放映された「古畑任三郎」のアフター・ストーリーで、科研室を舞台に今泉(西村雅彦)と桑原(伊藤俊人)の掛け合いを基本フォーマットとしたシチュエーション・コメディ。今日も古畑警部補の名推理で難事件が解決した後、鑑識課の桑原技官(伊藤俊人)の待つ科研室へと駆け付ける今泉巡査(西村雅彦)は、積もりに積もった超マイペースな上司への鬱憤を、事件の顛末を振り返りつつぶちまける。

巡査 今泉慎太郎<デジタルリマスター版>#1-12(全12話)(C)共同テレビジョン
マウンテンドクター(全11話)#1-2
放送日:1月6日
2024年・カラー    監督:(演出)国本雅弘/高橋貴司/保坂昭一   脚本:高橋悠也  
出演:杉野遥亮/岡崎紗絵/宮澤エマ/向井康二/近藤公園/トラウデン直美/工藤美桜/吉田健悟/八嶋智人/檀れい/大森南朋  

未だ馴染みの薄い山岳医療を取り巻く実情に光を当てる、ユニークな医療ドラマ。不慣れな現場で格闘することになった若き医師の目線を通して、医療にまつわる様々な問題を、新たな切り口で描く注目作。整形外科医の歩(杉野遥亮)は、高校卒業から11年ぶりに故郷の長野県・松本市に戻り、幼馴染の麻酔科医・典子(岡崎紗絵)も勤める信濃総合病院に赴任するが、院長の周子(檀れい)に山岳診療科兼務を命じられ、不測の出来事が次々と襲う山の現実に直面する。

<各話開始時間>
10:50-#1(57分) 11:57-#2(46分)(全11話)

マウンテンドクター(全11話)#1-2(C)カンテレ
マウンテンドクター(全11話)#3-4
放送日:1月7日
2024年・カラー    監督:(演出)国本雅弘/高橋貴司/保坂昭一   脚本:高橋悠也  
出演:杉野遥亮/岡崎紗絵/宮澤エマ/向井康二/近藤公園/トラウデン直美/工藤美桜/吉田健悟/八嶋智人/檀れい/大森南朋  

未だ馴染みの薄い山岳医療を取り巻く実情に光を当てる、ユニークな医療ドラマ。不慣れな現場で格闘することになった若き医師の目線を通して、医療にまつわる様々な問題を、新たな切り口で描く注目作。整形外科医の歩(杉野遥亮)は、高校卒業から11年ぶりに故郷の長野県・松本市に戻り、幼馴染の麻酔科医・典子(岡崎紗絵)も勤める信濃総合病院に赴任するが、院長の周子(檀れい)に山岳診療科兼務を命じられ、不測の出来事が次々と襲う山の現実に直面する。

<各話開始時間>
11:00-#3 11:56-#4(各46分・全11話)

マウンテンドクター(全11話)#3-4(C)カンテレ
マウンテンドクター(全11話)#5-6
放送日:1月8日
2024年・カラー    監督:(演出)国本雅弘/高橋貴司/保坂昭一   脚本:高橋悠也  
出演:杉野遥亮/岡崎紗絵/宮澤エマ/向井康二/近藤公園/トラウデン直美/工藤美桜/吉田健悟/八嶋智人/檀れい/大森南朋  

未だ馴染みの薄い山岳医療を取り巻く実情に光を当てる、ユニークな医療ドラマ。不慣れな現場で格闘することになった若き医師の目線を通して、医療にまつわる様々な問題を、新たな切り口で描く注目作。整形外科医の歩(杉野遥亮)は、高校卒業から11年ぶりに故郷の長野県・松本市に戻り、幼馴染の麻酔科医・典子(岡崎紗絵)も勤める信濃総合病院に赴任するが、院長の周子(檀れい)に山岳診療科兼務を命じられ、不測の出来事が次々と襲う山の現実に直面する。

<各話開始時間>
11:00-#5 11:56-#6(各46分・全11話)

マウンテンドクター(全11話)#5-6(C)カンテレ
マウンテンドクター(全11話)#7-8
放送日:1月14日
2024年・カラー    監督:(演出)国本雅弘/高橋貴司/保坂昭一   脚本:高橋悠也  
出演:杉野遥亮/岡崎紗絵/宮澤エマ/向井康二/近藤公園/トラウデン直美/工藤美桜/吉田健悟/八嶋智人/檀れい/大森南朋  

未だ馴染みの薄い山岳医療を取り巻く実情に光を当てる、ユニークな医療ドラマ。不慣れな現場で格闘することになった若き医師の目線を通して、医療にまつわる様々な問題を、新たな切り口で描く注目作。整形外科医の歩(杉野遥亮)は、高校卒業から11年ぶりに故郷の長野県・松本市に戻り、幼馴染の麻酔科医・典子(岡崎紗絵)も勤める信濃総合病院に赴任するが、院長の周子(檀れい)に山岳診療科兼務を命じられ、不測の出来事が次々と襲う山の現実に直面する。

<各話開始時間>
11:00-#7 11:56-#8(各46分・全11話)

マウンテンドクター(全11話)#7-8(C)カンテレ
マウンテンドクター(全11話)#9-10
放送日:1月15日
2024年・カラー    監督:(演出)国本雅弘/高橋貴司/保坂昭一   脚本:高橋悠也  
出演:杉野遥亮/岡崎紗絵/宮澤エマ/向井康二/近藤公園/トラウデン直美/工藤美桜/吉田健悟/八嶋智人/檀れい/大森南朋  

未だ馴染みの薄い山岳医療を取り巻く実情に光を当てる、ユニークな医療ドラマ。不慣れな現場で格闘することになった若き医師の目線を通して、医療にまつわる様々な問題を、新たな切り口で描く注目作。整形外科医の歩(杉野遥亮)は、高校卒業から11年ぶりに故郷の長野県・松本市に戻り、幼馴染の麻酔科医・典子(岡崎紗絵)も勤める信濃総合病院に赴任するが、院長の周子(檀れい)に山岳診療科兼務を命じられ、不測の出来事が次々と襲う山の現実に直面する。

<各話開始時間>
11:00-#9 11:56-#10(各46分・全11話)

マウンテンドクター(全11話)#9-10(C)カンテレ
マウンテンドクター(全11話)
2024年・カラー    監督:(演出)国本雅弘/高橋貴司/保坂昭一   脚本:高橋悠也  
出演:杉野遥亮/岡崎紗絵/宮澤エマ/向井康二/近藤公園/トラウデン直美/工藤美桜/吉田健悟/八嶋智人/檀れい/大森南朋  

未だ馴染みの薄い山岳医療を取り巻く実情に光を当てる、ユニークな医療ドラマ。不慣れな現場で格闘することになった若き医師の目線を通して、医療にまつわる様々な問題を、新たな切り口で描く注目作。整形外科医の歩(杉野遥亮)は、高校卒業から11年ぶりに故郷の長野県・松本市に戻り、幼馴染の麻酔科医・典子(岡崎紗絵)も勤める信濃総合病院に赴任するが、院長の周子(檀れい)に山岳診療科兼務を命じられ、不測の出来事が次々と襲う山の現実に直面する。

マウンテンドクター(全11話)(C)カンテレ
合理的にあり得ない 探偵・上水流涼子の解明(全11話)#1-5
放送日:1月4日
2023年・カラー    原作:柚月裕子   監督:(演出)光野道夫/二宮崇/倉木義典   脚本:根本ノンジ  
出演:天海祐希/松下洸平/白石聖/中川大輔/丸山智己/仲村トオル  

柚木裕子の原作を基に、凸凹コンビが斬新な手法で難題に挑むバディもの。天海祐希が変装が得意な元弁護士の探偵役で多彩なコスプレも披露し、風変わりな天才役の松下洸平と好相性を見せる。ある傷害事件を機に弁護士資格を剥奪された涼子(天海祐希)は、顧問を務めていた商社社長の諫間(仲村トオル)にも解雇され、自身の探偵事務所を設立し、IQ140の貴山(松下洸平)を相棒に、様々な事情を抱える人々が持ち込む依頼に驚きの奇策で応えていく。

<各話開始時間>
※本編中に中CMが入ります。ご了承ください
12:30-#1 13:37-#2 14:29-#3 15:22-#4 16:14-#5(各46分・#1のみ57分・全11話)

合理的にあり得ない 探偵・上水流涼子の解明(全11話)#1-5(C)柚月裕子/講談社/カンテレ
合理的にあり得ない 探偵・上水流涼子の解明(全11話)#6-11(終)
放送日:1月4日
2023年・カラー    原作:柚月裕子   監督:(演出)光野道夫/二宮崇/倉木義典   脚本:根本ノンジ  
出演:天海祐希/松下洸平/白石聖/中川大輔/丸山智己/仲村トオル  

柚木裕子の原作を基に、凸凹コンビが斬新な手法で難題に挑むバディもの。天海祐希が変装が得意な元弁護士の探偵役で多彩なコスプレも披露し、風変わりな天才役の松下洸平と好相性を見せる。ある傷害事件を機に弁護士資格を剥奪された涼子(天海祐希)は、顧問を務めていた商社社長の諫間(仲村トオル)にも解雇され、自身の探偵事務所を設立し、IQ140の貴山(松下洸平)を相棒に、様々な事情を抱える人々が持ち込む依頼に驚きの奇策で応えていく。

<各話開始時間>
※本編中に中CMが入ります。ご了承ください
17:10-#6 18:06-#7 18:59-#8 19:51-#9 20:43-#10 21:35-#11(終)(各45~46分・全11話)

合理的にあり得ない 探偵・上水流涼子の解明(全11話)#6-11(終)(C)柚月裕子/講談社/カンテレ
SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~(全10話)#1-5
放送日:2月1日
2010年・カラー    監督:(演出)堤幸彦/加藤新/今井夏木/金子文紀   脚本:西荻弓絵  
出演:戸田恵梨香/加瀬亮/福田沙紀/竜雷太/城田優/神木隆之介/椎名桔平/田中哲司/安田顕/載寧龍二/岡田浩暉/松澤一之/多田木亮佑/有村架純  

高IQの女刑事と叩き上げの刑事が、様々な超能力者が引き起こす難事件に挑む。凸凹コンビが独特の関係性を築く見事なバディぶりも熱狂的に支持され、数々の特番や映画版も制作される人気シリーズとなった。警視庁SIT丙部隊長の瀬文(加瀬亮)は、部下を誤射した疑いで、非科学的な事件ばかり扱う特別対策係=通称“未詳”に異動となる。身体能力に秀でた瀬文と風変わりだが頭脳明晰な当麻(戸田恵梨香)は、衝突しつつ信頼を育み、奇怪な事件に対峙する。

<各話開始時間>
※本編中に中CMは入りません
12:00-#1 13:06-#2 13:55-#3 14:44-#4 15:32-#5(各47分・#1のみ60分・全10話)

SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~(全10話)#1-5(C)TBS
SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~(全10話)#6-10
放送日:2月1日
2010年・カラー    監督:(演出)堤幸彦/加藤新/今井夏木/金子文紀   脚本:西荻弓絵  
出演:戸田恵梨香/加瀬亮/福田沙紀/竜雷太/城田優/神木隆之介/椎名桔平/田中哲司/安田顕/載寧龍二/岡田浩暉/松澤一之/多田木亮佑/有村架純  

高IQの女刑事と叩き上げの刑事が、様々な超能力者が引き起こす難事件に挑む。凸凹コンビが独特の関係性を築く見事なバディぶりも熱狂的に支持され、数々の特番や映画版も制作される人気シリーズとなった。警視庁SIT丙部隊長の瀬文(加瀬亮)は、部下を誤射した疑いで、非科学的な事件ばかり扱う特別対策係=通称“未詳”に異動となる。身体能力に秀でた瀬文と風変わりだが頭脳明晰な当麻(戸田恵梨香)は、衝突しつつ信頼を育み、奇怪な事件に対峙する。

<各話開始時間>
※本編中に中CMは入りません
16:30-#6 17:23-#7 18:11-#8 19:00-#9 19:49-#10(終)(各47分・全10話)

SPEC~警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~(全10話)#6-10(C)TBS
古畑任三郎(第3シリーズ)<デジタルリマスター版> #1-#6  ※#5は放送なし
放送日:2月9日
1999年・カラー    監督:(演出)河野圭太/鈴木雅之/佐藤祐市    脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦/石井正則  

毎回犯人役に迎えるゲストでストーリー構成された刑事ドラマ「古畑任三郎」シリーズ第3弾。
※本来は全11話ですが、諸般の都合により、第5話「再会」が欠番となるため放送は全10話となります。ご了承ください。

※本編中にCMが入りますのでご了承ください

13:40- <第1話>「若旦那の犯罪」 ゲスト:市川染五郎(58分)
14:48- <第2話>「その男、多忙につき」 ゲスト:真田広之(47分)
15:41- <第3話>「灰色の村」 ゲスト:松村達雄、岡八郎(47分)
16:34- <第4話>「古畑、歯医者へ行く」 ゲスト:大地真央(47分)
17:27- <第6話>「絶対音感殺人事件」 ゲスト:市村正親(47分)

古畑任三郎(第3シリーズ)<デジタルリマスター版> #1-#6 ※#5は放送なし(C)共同テレビジョン
古畑任三郎(第3シリーズ)<デジタルリマスター版> #7-11(終)
放送日:2月16日
1999年・カラー    監督:(演出)河野圭太/鈴木雅之/佐藤祐市    脚本:三谷幸喜  
出演:田村正和/西村雅彦/石井正則  

冷静な判断・推理・巧みな話術で巧妙なトリックを解き明かす刑事・古畑任三郎と、毎回犯人役に迎えるゲストでストーリー構成された刑事ドラマ「古畑任三郎」シリーズ第3弾。

本来は全11話ですが、諸般の都合により、第5話「再会」が欠番となるため放送は全10話となります。ご了承ください。
※本編中にCMが入りますのでご了承ください

12:40- <第7話>「哀しき完全犯罪」 ゲスト:田中美佐子(47分)
13:37- <第8話>「頭でっかちの殺人」 ゲスト:福山雅治(47分)
14:30- <第9話>「追いつめられて」 ゲスト:玉置浩二(47分)
15:23- <第10話>「最も危険なゲーム・前編」 ゲスト:江口洋介(47分)
16:16- <第11話>「最も危険なゲーム・後編」 ゲスト:江口洋介(46分)

古畑任三郎(第3シリーズ)<デジタルリマスター版> #7-11(終)(C)共同テレビジョン
三匹のおっさん~正義の味方、見参!!~ #1-#4
放送日:2月15日
2014年・カラー    原作:有川浩   監督:猪原達三/白川士/大内隆弘   脚本:佐藤久美子  
出演:北大路欣也/泉谷しげる/志賀廣太郎/中田喜子/藤田弓子/大野拓朗/三根梓/西田尚美   

定年退職後、近所のゲームセンターに再就職した、腕に覚えありの剣道の達人キヨ、こと清田清一(北大路欣也)。同じく武闘派の柔道家で、居酒屋「酔いどれ鯨」の元店主シゲ、こと立花重雄(泉谷しげる)。機械をいじらせたら無敵の頭脳派、愛娘にはめっぽう弱い機械工場経営ノリ、こと有村則夫(志賀廣太郎)、かつての悪ガキ3人が結成した私設自警団「三匹のおっさん」。キヨの孫(大野拓朗)とノリの娘(三根梓)の高校生コンビも手伝って、詐欺に痴漢に動物虐待…三匹がご町内の悪を斬る!『図書館戦争』などでおなじみの作家・有川浩原作の人気テレビシリーズ第1弾。

<各話開始時間>
※本編中に中CMが入ります。ご了承ください。
13:00-#1 14:42-#2 15:34-#3 16:26-#4(各本編46分・#1のみ92分・全8話)

三匹のおっさん~正義の味方、見参!!~ #5-#8(終)
放送日:2月15日
2014年・カラー    原作:有川浩   監督:猪原達三/白川士/大内隆弘   脚本:佐藤久美子  
出演:北大路欣也/泉谷しげる/志賀廣太郎/中田喜子/藤田弓子/大野拓朗/三根梓/西田尚美   

定年退職後、近所のゲームセンターに再就職した、腕に覚えありの剣道の達人キヨ、こと清田清一(北大路欣也)。同じく武闘派の柔道家で、居酒屋「酔いどれ鯨」の元店主シゲ、こと立花重雄(泉谷しげる)。機械をいじらせたら無敵の頭脳派、愛娘にはめっぽう弱い機械工場経営ノリ、こと有村則夫(志賀廣太郎)、かつての悪ガキ3人が結成した私設自警団「三匹のおっさん」。キヨの孫(大野拓朗)とノリの娘(三根梓)の高校生コンビも手伝って、詐欺に痴漢に動物虐待…三匹がご町内の悪を斬る!『図書館戦争』などでおなじみの作家・有川浩原作の人気テレビシリーズ第1弾。<各話開始時間>
※本編中に中CMが入ります。ご了承ください。
17:20-#5 18:16-#6 19:08-#7 20:00-#8(終)(各本編46分・#8のみ105分・全8話)

三匹のおっさん2 ~正義の味方、ふたたび!!~ #1-#4
放送日:2月22日
2015年・カラー    原作:有川浩   監督:猪原達三/白川士/山田勇人/大内隆弘    脚本:佐藤久美子/清水しおり/赤澤ムック/渡邉睦月  
出演:北大路欣也/泉谷しげる/志賀廣太郎/大野拓朗/三根梓/西田尚美/甲本雅裕/藤田弓子/中田喜子  

ご町内を脅かす悪を成敗する“三匹のおっさん”がふたたび、帰ってきた! かつての悪ガキ3人組が還暦を迎え、私設自警団を結成して1年。彼らは人知れず、ご町内の平和を守っていた。腕に覚えありの剣道の達人キヨ、こと清田清一(北大路欣也)。同じく武闘派の柔道家で、居酒屋「酔いどれ鯨」の元店主シゲ、こと立花重雄(泉谷しげる)。機械をいじらせたら無敵の頭脳派、愛娘にはめっぽう弱い機械工場経営ノリ、こと有村則夫(志賀廣太郎)。キヨの孫(大野拓朗)とノリの娘(三根梓)の高校生コンビも手伝って、詐欺に痴漢に動物虐待…三匹がご町内の悪を斬る!

<各話開始時間>
※本編中に中CMが入ります。ご了承ください。
14:00-#1 15:10-#2 16:02-#3 16:55-#4(各46分・#1のみ60分・全8話)

三匹のおっさん2 ~正義の味方、ふたたび!!~ #5-#8(終)
放送日:2月22日
2015年・カラー    原作:有川浩   監督:猪原達三/白川士/山田勇人/大内隆弘    脚本:佐藤久美子/清水しおり/赤澤ムック/渡邉睦月  
出演:北大路欣也/泉谷しげる/志賀廣太郎/大野拓朗/三根梓/西田尚美/甲本雅裕/藤田弓子/中田喜子  

ご町内を脅かす悪を成敗する“三匹のおっさん”がふたたび、帰ってきた! かつての悪ガキ3人組が還暦を迎え、私設自警団を結成して1年。彼らは人知れず、ご町内の平和を守っていた。腕に覚えありの剣道の達人キヨ、こと清田清一(北大路欣也)。同じく武闘派の柔道家で、居酒屋「酔いどれ鯨」の元店主シゲ、こと立花重雄(泉谷しげる)。機械をいじらせたら無敵の頭脳派、愛娘にはめっぽう弱い機械工場経営ノリ、こと有村則夫(志賀廣太郎)。キヨの孫(大野拓朗)とノリの娘(三根梓)の高校生コンビも手伝って、詐欺に痴漢に動物虐待…三匹がご町内の悪を斬る!

<各話開始時間>
※本編中に中CMが入ります。ご了承ください。
17:50-#5 18:46-#6 19:38-#7 20:30-#8(終)(各46分・#8のみ92分・全8話)

王様のレストラン(全11話)#1-#6
放送日:2月23日
1995年・カラー    監督:(演出)鈴木雅之/河野圭太   脚本:三谷幸喜  
出演:松本幸四郎/筒井道隆/山口智子/鈴木京香/西村雅彦/小野武彦/梶原善/白井晃  

傾きかけたフレンチレストランの再建のために呼ばれた伝説のギャルソンと、彼に触発された若者たちが、倒れかけたレストランの再建を目指す。三谷幸喜の脚本で贈る、シニカルで痛快な人情味いっぱいの人間ドラマ。服部隆之の壮麗なテーマ曲とともに、久々のTVドラマとなる松本幸四郎ほか、多彩な役者陣が見事にハマり、記憶に残る群像劇となった。原田禄郎(筒井道隆)は、父親の死で突然、フレンチレストラン「ベル・エキプ」の若きオーナーになった。レストランにはシェフ磯野しずか(山口智子)、バーテン三条政子(鈴木京香)、禄郎とは腹違いの兄でオーナーの水原範朝(西村雅彦)ら若者たちが、なんとなく働いていた。そんな彼らの前に、揺るがぬ情熱と厳しいプロとしての生きざまを持つ一人の男、千石武(松本幸四郎)が現れる。

<各話開始時間>
11:00-#1 11:55-#2 12:48-#3 13:41-#4 14:34-#5 15:27-#6(各47分・全11話)

王様のレストラン(全11話)#1-#6(C)共同テレビジョン