蔵出し名画座

専門チャンネルの名にかけて。数々の名作を生み出してきた名匠たちのフィルモグラフィーの中で、観る機会が限られてきた秀作を毎月1本ずつ発掘し放送。

本編前に評論家の川本三郎さんの解説をお届けします。

スカパー!キャンペーンバナー スカパー!キャンペーンバナー
ブワナ・トシの歌
放送日:9月13日、9月21日、10月4日
1966年・カラー    原作: 片寄俊秀    監督:羽仁進   脚本:(脚色)羽仁進/清水邦夫   
出演:渥美清/ハミン・サレヘ/下元勉/ビビ・アグネス/ハイディ・ギダボスタ  

“ブワナ・トシ”とはスワヒリ語で“トシさん”の事。東アフリカ・タンガニーカにやってきた建築技師のトシ(渥美清)が、学術調査隊のベース・キャンプを現地人の協力によって完成させるまでをドキュメント風に綴る。1962年に京都大学アフリカ類人猿学術調査隊の一員として、今西錦司隊長らと共にアフリカに渡った建築家、片寄俊秀のルポルタージュをもとに映画化。全編アフリカ・オールロケによる異色作。ユーモラスな異文化体験と心の交流が描かれる。

「ブワナ・トシの歌」(C)1966 TOHO CO., LTD.
カモとねぎ
放送日:10月11日、10月18日
1968年・カラー    監督:谷口千吉    脚本: 松木ひろし/田波靖男   
出演:森雅之/緑魔子/高島忠夫/砂塚秀夫/東野英治郎/桂米朝/小沢昭一/藤村有弘/山岡久乃  

その端正な風貌から“貴族詐欺師”と呼ばれるインテリのボス・石黒信吉(森雅之)、好色な丸木久平(高島忠夫)、発明狂の森洋介(砂塚秀夫)、それにお色気たっぷりの麻美(緑魔子)の、4人の詐欺グループが、完全犯罪を狙って次から次へと奇想天外な罠を仕掛けていく、痛快犯罪コメディ。

「カモとねぎ」(C)1968 TOHO CO., LTD.
ブワナ・トシの歌
放送日:9月13日、9月21日、10月4日
1966年・カラー    原作: 片寄俊秀    監督:羽仁進   脚本:(脚色)羽仁進/清水邦夫   
出演:渥美清/ハミン・サレヘ/下元勉/ビビ・アグネス/ハイディ・ギダボスタ  

“ブワナ・トシ”とはスワヒリ語で“トシさん”の事。東アフリカ・タンガニーカにやってきた建築技師のトシ(渥美清)が、学術調査隊のベース・キャンプを現地人の協力によって完成させるまでをドキュメント風に綴る。1962年に京都大学アフリカ類人猿学術調査隊の一員として、今西錦司隊長らと共にアフリカに渡った建築家、片寄俊秀のルポルタージュをもとに映画化。全編アフリカ・オールロケによる異色作。ユーモラスな異文化体験と心の交流が描かれる。

「ブワナ・トシの歌」(C)1966 TOHO CO., LTD.
NAGISA なぎさ
放送日:9月8日、10月5日、10月13日
2000年・カラー    原作:村上もとか   監督:小沼勝   脚本:齊藤猛/村上修   
出演:松田まどか/佐々木和徳/稲坂亜里沙/吉木誉絵/片桐夕子/根岸季衣/芦川よしみ/佳那晃子/柄本明   

村上もとか不朽の名作漫画を原作に、多感な少女のひと夏を濃密に映す青春映画。ロマンポルノで腕を振るった小沼勝監督が、まぶしく躍動する松田まどかを数々の新人賞に導き、ベルリン国際映画祭キンダーフィルムフェスト部門グランプリに輝いた名作。1960年代の湘南、漁師の父を亡くしたなぎさ(松田まどか)は居酒屋を営む母(片桐夕子)と二人暮らし。夏休みにレコードプレーヤー欲しさに海の家でバイトを始めたなぎさは、避暑に訪れた洋(佐々木和徳)や帰省中の真美(稲坂亜里沙)らと交友し成長していく。

「NAGISA なぎさ」(C)村上もとか/小学館・映画「NAGISA」2023