新着ニュース
| 2025.11.11 | 【訃報】俳優の仲代達矢さんが亡くなられました(享年92) |
|---|
日本映画の黄金期を支え、演劇や映画の第一線で活躍し続けた俳優の仲代達矢さんが亡くなられました。92歳でした。
1932年、東京都生まれ。
高校卒業後、俳優座養成所に4期生として入所し、演劇活動を開始。
1956年に「火の鳥」で本格的に映画デビュー。
小林正樹監督の大作「人間の條件」シリーズ(59~61年)でスター俳優の地位を確立し、その後も「切腹」(62年)ほか小林正樹監督の作品に数多く出演。
黒澤明監督作「用心棒」(61年)、「椿三十郎」(62年)で三船敏郎演じる用心棒と壮絶な一騎打ちを繰り広げる敵役を熱演。
「天国と地獄」(63年)、「乱」(85年)など黒澤作品に欠かせない俳優で、主演を務めた「影武者」(80年)はカンヌ国際映画祭の最高賞に輝きました。
さらに、成瀬巳喜男、岡本喜八、市川崑など、戦後の日本映画の巨匠の作品に数多く出演。
「新・平家物語」や「大地の子」など、テレビドラマでも骨太の存在感を発揮しました。
75年には俳優養成塾「無名塾」を設立し、次代を担う若手俳優の育成にも尽力。
芸術選奨文部大臣賞、毎日芸術賞など受賞多数。96年紫綬褒章、2007年文化功労者、15年文化勲章受章。
日本映画専門チャンネルでは、2010年の特集「仲代達矢の日本映画遺産~新たな挑戦~」にご出演いただいたほか、
17年には、チャンネルが製作幹事を務めた映画「海辺のリア」で主演を務めてくださいました。
また、時代劇専門チャンネルでは、杉田成道監督のオリジナル時代劇「果し合い」(15年)、「帰郷」(20年)で主演を務め、
その重厚な演技で作品を支えてくださいました。
謹んで哀悼の意を表します。









