かわのながれはばいおりんのおと
川の流れはバイオリンの音
壊れたバイオリンを直すため、名器ストラディバリウスの故郷、北イタリアのポー川沿いのクレモナを訪れる調教師の女性を描く。
番組情報
出演 | 中尾幸世/ロレンツォ・チゴーリ/ジョヴァンニ・ザニボーニ/ジャン・ローディ |
---|---|
監督 | (演出)佐々木昭一郎 |
原作 | |
脚本 | 作・佐々木昭一郎 |
公開・放送年 | 1981 |
放送時間 | 82分 |
※作品の放送時間は目安の時間となります。正確な放送時間は放送日の1週間前に表示されます。放送時間は本編のみの時間となります。
あらすじ
「音楽は川のほとりで生まれた」という佐々木の発想から生まれた「川(リバー)」シリーズ第1作。川のほとりで暮らす人々の暮らしを、町に響く鐘やバイオリンの音色などの「音」を通して描き出す。舞台は北イタリア、ポー川のほとりの町クレモナ。調律師A子は壊れたバイオリンを直しながら、ポー川の流域に住む人々と交流を深める。
放送スケジュール
=放送日
日本映画専門チャンネルの一日は、あさ6時から始まります。あさ6:00から翌6:00までを一日としてお届けしております。
※番組内容・放送時間は予告なく変更される場合があります。ご了承ください。
川の流れはバイオリンの音(C)NHK